11/16〜11/18 スポーツニッポン新聞社杯争奪戦 FⅠ
- 開催期間
- ~
- レース名
- スポーツニッポン新聞社杯争奪戦 FⅠ
出場選手
翌日の予想紙(コンドル新聞)の無料ダウンロードはこちら
※前日夜に更新しています!
◎小野 俊之(大分)39才 77期生
「豊後の虎」の愛称で九州輪界のリーダー役を務めてきた。稀代の大スターも今季は昨年10月の岐阜記念決勝での落車が尾を引き、未曾有の大スランプを経験、競輪祭の連続出場は途絶えたが、この屈辱をバネに来年はG2Vを高らかに宣言する超強気な姿勢は不変。
◎新井 秀明(熊本)35才 85期生
高校No.1スプリンターは、競輪学校でも実力を如何なく発揮して在校1位で卒業したが、デビュー後は意外に苦戦。壁を破るために愛妻の里、熊本は山鹿に移住。昨年から始めたジムでのウェート中心の練習が功を奏しての快進撃。今回の地元戦は、捲りを応用することでの記念すべき優勝。
◎田中 誠(福岡)32才 89期生
同期で同級生の吉本卓仁は、高校自転車部の仲間で大親友であり、良きライバル。先行・捲りの自力より一早く自在に転向して特別でも活躍してたのに落車をやり過ぎての後遺症で、腰痛が持病になり、それが今年の低迷だが、9月の別府F1の準Vから復活は急なので楽しみ。
◎宗景 祐樹(栃木)39才 84期生
栃木の選手特有の頑固さで、全国のファンを魅了し続けてる炎のレーサー。今年は体調的なものか前を任せる自力型に付いて行けないケースが目立ち、それで競輪祭に出られなかったが、気落ちはゼロで闘志は燃え盛るばかり。今回はラインの小原唯志の番手でV奪取。
◎村上 直久(神奈川)34才 95期生
今年は良く成れば落車が続き、その都度、骨折の憂目に遭う不運もあって満足に走れてないが、しっかり治して納得する迄練習して復帰する事を心掛けるので、好レースで結果を出してる事は努力の証か。熊本のバンクは難しいがそれはパワーで克服する。
◎根本 哲史(秋田)29才 97期生
有坂直樹等を輩出した秋田の名門高校自転車部で活躍、その流れで明治大学に進み、そこで大きく成長してのプロ入り、今年はスタートの小倉ナイターで稲垣裕之を撃破した自信でS級初Vを経験して居り、長距離走を専門にしてる地脚は、熊本の500バンクにマッチ。
◎松岡 篤哉(岐阜)33才 97期生
3年前の京王閣ヤンググランプリを弟々子、竹内雄作と利して栄冠に輝いたのに、それでお腹一杯に成った訳では無いだろうに、練習では抜群のパワーで竹内の上を行くのに、いざ本番では取りこぼしが目立っていたのは8月迄。9月からは勢いを取り戻しており、熊本は得意バンク。
◎小原 唯志(茨城)32才 101期生
師匠の武田豊樹(88期)と同じで、北海道で生まれ育ち、スピードスケートの世界に身を投じ、冬季オリンピックに出場したのを手土産に武田に弟子入りして、101期、在校1位で卒業した逸材だが、凄いパワーを半分も生かせてないのがこれ迄、そろそろ大ブレークの頃か。
◎佐藤 康紀(青森)41才 73期生
地味で目立たず落車も多いのに、この地位を維持し続けている何となく味があるレーサー。落車明けでもちゃんとまとめて居り、更に調子を上げて臨めば頼りになる。北日本の後輩、根本哲史が居るのは有利なので、その辺りの事は心得て仕上げての登場に成りそう。
レース展望
伊東(F1)ジャパンカップ、防府(F1)石村正利杯、豊橋、トラック競技支援競輪(GⅢ)の場外、発売に連動して開催されるS級シリーズ。
直後に小倉競輪祭(GⅠ)を控えてる事もあり、ネームバリュー的には一抹の寂しさは否めないメンバーの対決ですが、主力選手の全員が「優勝のチャンスですね。仕上げていきます」のメッセージ。
主役は、復活が待たれる小野俊之(大分)。確かに今年は力不足に泣いたが、気力は健在で、復活は急、九州に強力先行型不在ならば、そのレースで一番強い自力型に直付け勝負で1年越しの優勝を狙う。追い込み主体にチェンジ中の田中誠(福岡)に、熊本にも慣れた新井秀明(熊本)が九州勢の柱。北日本からは巧者、 佐藤康紀(青森)が登場。
2日目から予選スタートでもパワーNo.1の根本哲吏(秋田)との連携で優勝狙う。関東は武田豊樹の弟子、小原唯志(茨城)の先行には、名マーカー宗景祐樹(栃木)。南関東からは、安定度には欠けるが、蔵するパワーは強力な村上直久(神奈川)には、同県の先輩、高木隆弘(神奈川)にオールスター出場の和田健太郎(千葉)、中部の1班は宮越大(富山)、萩原操(三重)の追い込み型しかいないけど、2班にはハイパワー松岡篤哉(岐阜)は頼れる先導役。近畿は向日町記念で旋風を巻き起こした先行レーサー三田村謙佑(京都)は注目。その他にも、決勝進出クラスが、2班には目白押し。4回転全盛期でも、頑なに3.57のギアを使い続けた伊藤正樹(愛知)は最高に近い状態、捲りを武器に準決勝突破の最有力候補。シビアに攻める佐藤真一(東京)、捲り鋭い山口貴弘(栃木)、熊本バンクに強い吉川誠(神奈川)のパワー、復活が待たれる屋良朝春(東京)、ここに来て急成長の103期生在校1位の杉森輝大(茨城)は予選も準決でも見逃せないレーサー。
何時も笑顔を絶やさない好青年、山下一輝(山口)が荒削り乍ら強烈パワーを随所で発揮して只今絶好調、ここ熊本バンクは逃げではスタミナに問題ありだが、位置を取っての捲りであれば、後続を引き離しての「独り旅」も期待出来る。
連携するのは、ラインの巧者郡英治(広島)に、差脚切れる上田学(愛媛)。稲垣裕之(86期)の弟子山崎光展(京都)は師の教えを忠実に守り先行・捲りの自力型。後位は衰え知らぬ沢田光浩(福井)。中部からは、ここに来て調子上げて来た先行レーサー桜井雄太(愛知)には山田雅之(岐阜)。九州は腰痛と闘ってる地元東矢昇太(熊本)には絶対に取りこぼせないシリーズ。自力主体に闘うと決めているが叶う事なら調子上げてる大西貴晃(大分)を使いたいのが本心。捲り兼備の飯田裕次(福岡)はどっちが前でも3番手を固めて長い直線を鋭く突き抜ける算段。
初心者の方へ
熊本競輪場東門から入って左手のサービスセンター内インフォメーションコーナー(ビギナーズルーム)では、競輪に関するレクチャーを行っております。
いつでも、お気軽にお尋ねください!元競輪選手が詳しく丁寧にご説明いたします。
若者、ファミリー、女性、初心者の方、大歓迎です!
インフォメーションコーナーの場所はこちらです。GoogleMap
スマートフォン用熊本競輪ARアプリについて
下記のリンクからからダウンロードしてお楽しみください。
iPhone/iPad用 iTunes AppStore URL: http://itun.es/jp/YMhWH.i
Android用 GooglePlayストアURL: http://bit.ly/R5lnN5
アプリ搭載選手
合志正臣 / 西川親幸 / 中川誠一郎 / 松川高大 / 服部克久
3D合志正臣選手
■熊本競輪ARアプリの楽しみ方
○通常モード
競輪選手のコミカルな3Dキャラクターが出現します。
カメラボタンで選手のキャラクターを撮影できます。
取った写真をFacebookに投稿できます。
○熊本競輪場ARモード
画面左上の「SP」ボタンをタップし、熊本競輪場に設置されている選手等身大パネルのARマーカーを写すと、超レアものの選手アニメーションをみることができます。