12月25~27日ナッセ・スポーツ報知杯(F1)
- 開催期間
- ~
- レース名
- ナッセ・スポーツ報知杯(F1)
出場選手
◎松岡 貴久(熊本)30才 90期生
今年の地元記念に呼ばれなかった屈辱をバネに、気合い入れて練習に打ち込み努力しているが、どうにも成らないのが悪い流れで、急所での落車・失格に泣かされ、不本意な一年だったが、何事も終わり良ければで、今回の地元戦は総力戦で優勝を獲り、来年に繋げる決意。
◎園田 匠(福岡)33才 87期生
熊本には2年前の2月、ダービーで決勝に乗った思い出深いバンク。捲りを残してるから何処からでも伸びて来るイメージがあるのは、ファンからすれば堪らない魅力。一ヶ月前は最高に仕上げて臨んだ地元競輪祭の貯金が残っているなら、松岡貴久を目標に、久々のVチャンス。
◎伊藤 保文(京都)42才 71期生
ボートレースのスターで、今年はタイトルを取り、グランプリにも出た女流選手、水口由紀嬢の夫として一躍有名に成った果報者だが、嫁さんに負けじと今年は7月の取手記念を、脇本雄太の番手で優勝。公的にはパラリンピックの手伝いをして、自らパイロットの役目を果たし頑張っている、仲々の人物。
◎勝瀬 卓也(神奈川)37才 84期生
川崎駅の近くで、自らを鍛えるだけでなく、優秀なトレーナーを雇い、本格的なトレーニングジムを開設する等している、この道一本のレーサー。自力型からスムーズに追い込みに転向。記念Vこそ無いが、特別の決勝に乗る迄に躍進して居り、今回はNo1石井秀治のパートナーとして人気を集める。
◎渡部 哲男(愛媛)35才 84期生
6月玉野FⅠの失格で、10月が斡旋停止と成り、地元松山記念は走れず、副支部長として裏方の仕事をしていたが、この怒りがエネルギーに成ったのであれば、今回をキッカケに来年はグランプリを目指すとの事。自力でやって来たが、高らかに追い込み宣言をしたものの、捲りは残してるとの事。
◎山田 久徳(京都)27才 93期生
熊本のファンにお馴染みのヤングマン。今年はFⅠだけで3度目の登場。ガッツ溢れる先行・捲りの自力は、京都輪界特有で、練習仲間で先を行く、藤木裕を追い抜く日は早いかも。今回は尊敬している先輩、伊藤保文と一緒なので、2人して決勝に乗る事に集中する。
◎大槻 寛徳(宮城)35才 85期生
デビューからずっと自力で闘って来たが、北日本には有能な自力型が、星の数程居る事で、頼れる追い込み型に転向。常に110点近くをキープしている安定感は、車券的には頼れるレーサー。調子の波が少ないのは何時もの事なので、今回は渡邉一成のスーパーダッシュに離れない事が最重要課題。
レース展望
《S級戦展望》
岸和田グランプリシリーズの直前に開催される年の瀬のS級戦に、記念クラスの強豪が集結。競輪ファンなら絶対に見逃せない、実質6日間の熱き攻防。
南関東からは、努力が実り特別の常連に定着した、勝瀬卓也(神奈川)。北日本は大槻寛徳(宮城)も奮闘。関東は直前の小田原F1完全Vの木暮安由(群馬)。沖縄出身の屋良朝春(東京)には、成長著しい真崎新太郎(栃木)。中部・近畿ラインは、山田久徳・伊藤保文の京都コンビには、好調、山口泰生(岐阜)。瀬戸内は、追い込みに転向した渡部哲男(愛媛)が特選シード。
迎え撃つ九州勢は、来年に繋げたい、地元輪界を背負ってるここ一番に強い松岡貴久。自信家、園田匠(福岡)がパートナー。残りの1班、守谷陽介(岡山)、上野真吾(神奈川)の自力型は予選の柱。2班には、105点を越えている、超安定の和田圭(宮城)に、ド根性レーサー村本大輔(静岡)。大柄でも、動きは軽快で差脚は鋭い島田竜二(熊本)は、確実に準決勝進出。
自力型は、捲りにウェートを置く快調、長島大介(栃木)、捌きをこなす佐藤一伸(福島)山崎将幸(宮城)。先行型は吉田茂生(岐阜)に、角令央奈(兵庫)。捲りオンリーの小島雅章(埼玉)。ガッツマーカー佐藤真一(東京)、中川貴徳(栃木)。自力・自在、宮越孝治(富山)は、予選で人気を集める。
穴として狙いたい注目のレーサーは、森岡正臣(高知)にBMX出身の西岡拓朗(広島)、地元でハッスルの徳永哲人。梶応弘樹(愛媛)に家田真宏(愛知)に自在の川崎健次(神奈川)。それに、差脚鋭い佐藤慎太郎(福島)。
《A級戦展望》
次兄(貴久)とは、初めて一緒に参加する松岡孝高(熊本)には、先輩、時松正に坂口樹隆のマーカー。今期は失格が1回あるので、優勝して点数を上げたい榊原洋(岡山)は、同県の在本直樹(岡山)を目標。いざと成れば、捲りがある垣外中勝哉(愛知)は、自分でやるしかないか。近畿は、根性のベテラン中川博文(福井)にスピードある片山弘城(大阪)に、躍進、小谷実(京都)が優出の最有力候補。
その他では、復活が待たれる先行レーサー矢田晋(福岡)、捲り一辺倒の西浦仙哉(三重)に実績の足達重満(長崎)、長野和弘(福岡)、三木健治(沖縄)は間違いなく予選は突破している。2班だけど103期の天才スプリンター長尾拳太(岐阜)は、逃げるよりスーパーダッシュで後続を引き離すのが好きなルーキー。志水祐彦(大阪)・宮西翼(石川)・佐藤健太(福岡)・竹下翔(熊本)・畑段嵐士(京都)の自力は、当然予選はクリヤーしてるパワーの持ち主。
イベント情報
(1)熊本競輪情報協会会長によるレース解説。(3日間・第1R前)
場所:東門ステージ
(2)お楽しみ抽選会(3日間)
3日間合計45名様にジャイアンツグッズが当たる!
・ジャイアンツTシャツ…毎日5名様
・ジャイアンツキャップ…毎日5名様
・ジャイアンツバスタオル(ホテル仕様)…毎日5名様
(3)スポーツ報知記者による決勝レース予想会(12月27日最終日、8R後)
(4)熊本競輪場では、東門近くのビギナーズルームで初心者の方への競輪講座を開催中!iPadを使って競輪を分かりやすくレクチャーしてます。お気軽にお越しください!
初心者の方へ 熊本競輪場東門から入って右手のインフォメーションコーナー(ビギナーズルーム)では、競輪に関するレクチャーを行っております。 いつでも、お気軽にお尋ねください!元競輪選手が詳しく丁寧にご説明いたします。 ![]() |
若者、ファミリー、女性、初心者の方、大歓迎です!
インフォメーションコーナーの場所はこちらです。GoogleMap
スマートフォン用熊本競輪ARアプリについて
下記のリンクからからダウンロードしてお楽しみください。
iPhone/iPad用 iTunes AppStore URL: http://itun.es/jp/YMhWH.i
Android用 GooglePlayストアURL: http://bit.ly/R5lnN5
アプリ搭載選手
合志正臣 / 西川親幸 / 中川誠一郎 / 松川高大 / 服部克久
3D松川選手登場!
■熊本競輪ARアプリの楽しみ方
○通常モード
競輪選手のコミカルな3Dキャラクターが出現します。
カメラボタンで選手のキャラクターを撮影できます。
取った写真をFacebookに投稿できます。
○熊本競輪場ARモード
画面左上の「SP」ボタンをタップし、熊本競輪場に設置されている選手等身大パネルのARマーカーを写すと、超レアものの選手アニメーションをみることができます。