開設63周年記念「水戸黄門賞」取手競輪GⅢ
開設63周年記念「水戸黄門賞」取手競輪GⅢ場外発売です。
取手競輪場は、周長400m・4コーナーからの直線が54.8mで、特に癖がなく標準的なバンクです。
夏場はバックが向かい風になる日が多く、冬になると、全周向かい風になるような風が吹きます。
インコースが重いと評する選手が多く、4コーナーは外よりに伸びるコースがあります。
過去のデータでは、1着の決まり手が、追い込みと捲りで8割を占めるという結果が出ています。
1着の決まり手が、逃げ(26%)・捲り(28%)・差し(46%)
2着の決まり手が、逃げ(18%)・捲り(18%)・差し(28%)・マーク(36%)になります。
取手競輪場で開催されたレース(平成14年9月~平成25年11月9日・総出目数7388)の出目をカウントしてみると、1番車の1着が多く、
歴代3連単出目のベスト5は、
1位 1-5-3 52回
2位 1-7-9 50回
3位 1-9-3 50回
4位 1-9-5 48回
5位 1-7-2 48回
さあ、出目をどう信じますか?