瀬戸風ドリームナイトレース 開設73周年記念 金亀杯争覇戦 GⅢ 松山競輪ナイター

明日より、瀬戸風ドリームナイトレース 開設73周年記念 金亀杯争覇戦 GⅢ 松山競輪ナイター の場外発売を行います。(大宮 FⅠ と併売です)

松山競輪場は周長400mで、4コーナーからの直線は58.6mと長めです。好ラップの連発する高速バンクで、先手ライン優勢の傾向が強いようです。カントがキツいので、捲りはバック線までに出切っておかないと3コーナーの上りで止まってしまうことが多いです。直線部分は長めなので、伸びるコースも多く ”交わしの交わし” という場面も見られます。川沿いに立地しておりバック側に建物がないため、風がかなり影響すると思われます。バック側の風が強くなれば押さえて逃げるラインは不利となりますが「先行がかかってしまうと前にいないと勝負にならない」とも言われていますので、微妙に変化する風に留意ということでしょう。

1着の決まり手 逃げ(22%)捲り(30%)差し(48%)
2着の決まり手 逃げ(19%)捲り(15%)差し(24%)マーク(42%)

熊本からは、S級 中村圭志・西川親幸・本郷雄三・野口大誠 A級 東矢圭吾 の5名が出走します。

応援よろしくお願いします。