東日本発祥66周年記念「倉茂記念杯」大宮競輪GⅢ
東日本発祥66周年記念「倉茂記念杯」大宮競輪GⅢ場外発売です。
(熊本FⅡモーニング本場開催と併売です。)
大宮競輪場は、周長500mで、4コーナーからの直線が66.7mと長くカント(傾斜)が深い。外よりも中コースが伸びる特徴があるために4コーナーで中段位置の脚力がある選手が伸びてくることもある。 風の影響もあり重いバンクで差し・追い込み有利と言えます。
1着の決まり手が、逃げ(16%)・捲り(26%)・差し(58%)
2着の決まり手が、逃げ(12%)・捲り(16%)・差し(40%)・マーク(32%)です。
大宮記念は過去4回、西武園記念を2回と地元記念を総計6回制覇、地元記念マスターの称号を持つ「平原康多」。
紋切り表現と叱られても、やはり平成の怪物「深谷知広」。
競輪界随一の競走センス、クールな天才肌「浅井康太」。
苦労して掴んだS級S班の座を手放すまいと一年総力戦「岩津裕介」。
SS4人集結です!!!!